自然身体構造研究所 編

第54号:

中村ノリ選手がからだを開いてステップしてもライト方向にホームランを打てるわけ。

野球界では、バッティングでもピッチングでもからだの開きが早いことはダメなことと教えます。ですが中村ノリ選手などは明らかに身体を開いてステップしています。ではなぜ中村ノリ選手はホームランを打つことができるのでしょうか?今回は中村ノリ選手のフォームを紐解き、肩甲骨から始まる腕の内旋という動きについて解説して行きます。



Powered by まぐまぐ

野球の骨(コツ)
スポーツの骨(コツ)

ナチュラルボディー理論参考資料
ぴーかんバディ!
中学野球小僧

中村ノリ選手がからだを開いてステップしてもライト方向にホームランを打てるわけ。

中村ノリ選手のライト方向の打球は本当によく伸びます。あんなに身体を開いて打っているのになぜ飛ぶのでしょう。過去には、中日の監督の落合氏、広島の監督の山本浩二氏などが中村ノリ選手と同じようなバッティングをしていました。落合氏が、内角球のストレートをライトポール際にホームランをした時は本当にビックリしました。

先日、ジャイアンツの小久保選手は内角球をからだを開いてホームランを打ちました。打球はレフトファールゾーンにと思ったらポールの手前でフェアゾーンへ。そしてホームランになったのです。ゴルフのフェードボールのようにです。(右バッターの場合打球がシュートのように曲がること)中村ノリ選手のホームランも小久保選手のホームランも身体のつかい方からすると同じバッティング技術で打っているのです。野球界では、バッティングでもピッチングでもからだの開きが早いことはダメなことと教えます。ですが中村ノリ選手などは明らかに身体を開いてステップしています(写真1)。

写真1 (写真1-クリックで見る事ができます。)

解説者のみなさんは「左肩をがまんしているので身体を開いていることではない」と説明します。たしかに左肩は残っています。ですががまんして左肩を残しているのでしょうか?がまんするということは力を入れること、筋肉を緊張させることです。左肩(左腕)に力を入れて開きをがまんすると、よけい身体が開きやすくなってしまうことに気づきます。実際に身体を開いてステップして左肩を緊張させてがまんしてスイングをしてみてください。やるとわかるのですが、左肩をがまんすると開きやすくなるし、しかも倒れそうになってしまいます。なぜなら、左肩を緊張させてがまんすると全身も緊張して固まります。その状態でバットの遠心力がかかってきますので、その勢いで倒れそうになるのです。(写真2)

写真2 (写真2-クリックで見る事ができます。)

この打ち方(からだの使い方)では、明らかにライトへはホームランを打てないことがわかります。では構造を説明します。ダイエーの和田投手は、学生時代スピードアップの為、フォーム改造へ取り組みました。その時のコツの一つとしてこんな発言をしています:

「グローブを持つ腕のつかい方を考えたらスピードがアップしました」。
「グローブを持った腕を一瞬かくように変えたのです」。

実はこの動きの中にヒントがあります。バッティングでもピッチングでも肩の開きはよいことではありません。和田投手の一瞬かくという動きは肩の開きをがまんすることではなくて、自然に肩が開かなくなってしまうことなのです。それは肩甲骨から始まる腕の内旋という動きです(写真3)。

写真3 (写真3-クリックで見る事ができます。)

右バッターの場合、下半身(左脚)はバッティングの動きの中で外側に回ろうとする動き(外旋)、上半身(左腕)は内側に回ろうとする動き(内旋)が起っています(写真4)。

写真4 (写真4-クリックで見る事ができます。)

この動きは無理に緊張して止めようとはしていないので身体に無理はないのです。逆に、この下半身と上半身の逆回転の力がより大きな力を生むのです。大リーガーのショートが三遊間の深い打球をノースラップスローするのは、このような上半身、下半身の逆回転の力でスローイングしています。このように私達の身体の動きは、対称性の逆の動きで制御されて動いていることが多くあるのです。

では、この動きを体験してもらいましょう。神主さんが、祭りなどの時におはらいのようなことをします。みなさんもバットでおはらいのような動きをしてみましょう。背中側をリラックスして、肩甲骨が動くように8の字をえがくように動きます。脚もリラックスさせて全身で動いてみましょう。この時、一瞬バッティングの時の前の腕の内旋を体験できます(写真5)。

写真5 (写真5-クリックで見る事ができます。)

このようにピッチャー寄りの肩を開くなという教えは、その腕の内旋という動きが開きをおさえているのです。これが肩の開きを抑える壁の正体ということになります。中村ノリ選手はアウトステップして打ちますが、長年の研究と練習で身に付けたことなのです。アマチュアのみなさんは、ピッチャーよりの肩を肩甲骨から始動させて内旋をおこし、ピッチャーにまっすぐふみ出してバッティング練習をして下さい。気をつけることは、肩に力を入れないで肩甲骨を動かすということです。

 


質問タイトル
(例:体の使い方について/トレーニンググッズについて)
お名前 (HN可 例:鈴木太郎)
メールアドレス (例:info@naturalbody.jp)
メールアドレス(確認) (例:info@naturalbody.jp)
質問内容

Copyright (C) 2004 Yoshizawa Inc. All Rights Reserved. ホームページ制作会社(東京都杉並区)ノーブルウェブ